2001年9月11日

2001年9月11日。 一緒に暮らし始めたばかりの嫁さんとドラマ「ウソコイ」最終回を見ていました。 臨時ニュースが入り、WTCビルに旅客機が衝突したという事で現場の模様が映し出されました。 何かの手違いでビルに飛行機が突っ込む事ぐらいあるさ、それよりも…

華氏911

映画づいてきたのか、「マッハ!」に続いて「華氏911」も見てきました。 「ボウリング・フォー・コロンバイン」では、コロンバインで起こった銃乱射事件やフリントで6歳の女の子が犠牲になった銃犯罪は何が引き起こしたのか、と言うことについて、マイケル…

マッハ!!!!!!!!

「沈黙のテロリスト」のDVDを観てがっかりした私が映画「マッハ!!!!!!!!」を観てきました。 スタント、ワイヤーワークなしの、リアル・ヒッティングもののムエタイ・アクション映画。 取り囲んでいる敵の肩や頭の上に飛び渡って逃げるという信じられないアク…

NHKと民放5社が海外在住者向け「録画ネット」停止の仮処分を申し立て

日経BP社のサイト(日経エレクトロニクス)によると、『NHKと民放5社は、エフエービジョン(東京都中野区)が運営する録画ネットのサービス停止を求める仮処分を東京地方裁判所に申請した。録画ネットは、海外の在住者が日本の放送番組を視聴できるようにな…

Wanderlustが動きました

IMAP4のメーラを色々試してみたのですが、どれも今ひとつ気に入りません。 MeadowでWanderlustを試してみたかったのですが、今まで何故だか動作しませんでした。 xyzzyでかめーるを使うのも、送信がうまくいかず、私の沽券に関ると試行錯誤した結果、Meadow…

カメラを売りました

亡き父の憧れだったゼンザブロニカ。委託販売の店で4.5万円で売ってるのを見て思わず買ってしまいました。「これだけでも5千円するんですよ」とおまけのフードまでつけてもらったのに、動かし方が全然分かりませんでした。仏壇に供えても誰が見ても浮き…

富士山に登りたい

本Webログのコンセプトが当初の予定から外れ、搭乗・旅行記に傾きかけています。 ここで立て直したい焦燥感はありますが、恐山の次にある山といえば、当然富士山。 アスリート達も自分にコンフィデンスを与えるために登山を行うからという訳でもないので…

Windows Media Audioって音が良いと思いますか?

最近、ノートパソコンについてきたJustSystemのBeatJamを使っています。 mpeg2ではなく、MDに使われているATRAC3(OpenMG)形式にするので、取り回しに不便なのですが、音については不満がありません。 大野雄二トリオによるルパン三世のジャズアルバムをス…

恐山へ(2)

入山の前に太鼓橋を渡ります。その下を流れるのがその名も「三途の川」。 バスの終点「恐山」は、寺院の総門手前となっていますので、「太鼓橋前」で下車する必要があります。 入山には500円掛かります。そのまま本尊を拝むのが普通でしょうが、ここでは、寺…

恐山へ(1)

朝日新聞(2004年7月21日)の時事通信「中絶胎児のごみ捨て問題で横浜市が立ち入り検査」、同22日の「中絶胎児の細胞移植、脊髄損傷患者9人が北京で」の記事に触発された訳ではありませんが、恐山に行ってきました。 日本三大霊場として知られる恐…

六本木ヒルズの回転ドア

六本木ヒルズの回転ドアについて、また問題が起こりました。 朝日新聞(2004年7月18日)によると、六本木ヒルズの回転ドア製造販売元が、『事故防止用のセンサーが作動してからドアが停止するまでの「制動距離」を性格に把握していなかったことが、警…

UFJと三菱東京、統合を正式発表

朝日新聞(2004年7月17日)によると三菱東京フィナンシャル・グループとUFJホールディングスは16日、経営統合に向けた協議を始めることで合意したと正式発表した、とあります。 住友信託がUFJ信託銀行の売却を巡って統合交渉差し止めを東京地…

プロフィールの画像を新しくしました

今までは自画像みたいなものを使っていましたが、大西高広さんによる書に変更しました。 自画像はこんな感じです。こちらも大西さんに書き直していただきました。 TV「三波伸介の凸凹大学校」のコーナー「絵スチャー」で、元ずうとるびの江藤博利さんがど…

テクノスーパーライナー搭乗記

国策高速船、テクノスーパーライナー(TSL)に乗ってみました。 気になる運営団体は「財団法人 静岡県総合管理公社 防災船管理事務所」となっており、公式サイトによると、正確なのかどうか分かりませんが、名称は「カーフェリー 希望」というそうです。 …

丸の内無料バス搭乗記

丸の内の無料バス、あれが気になって乗ってみました。あれとは日の丸リムジングループが運営する「丸の内シャトル」という、軽油で動くマイクロタービンを使った、ハイブリッドEVバスを使っています(ニュージーランド製だそうです)。 運転席はこんな感じ…

遺伝子淘汰の主導権を握るべきなのは誰?

【ちょっと「と」モードが入ります】 読売新聞(2004年5月4日)の「憲法改正の視点 2004年試案から(上)~豊かさの中身」についてはじめは家族の大切さについてしみじみ感じ入っていました。家族は生みの親より育ての親といいますが、その大切さは…

前回の補足

前回の投稿(id:flying-dinghy:20040428)では、「新会社論(変わる企業統治 下)」を取り上げてコメントしましたが、「上」について、思い当たることがあるので、改めてコメントします。 『一月下旬、花王の次期トップを決める会長・社長選任審査会で後藤は質…

はじまりはテキトーから

見切り発車ですが、今日から思い付きをテキトーにぶつけていきたいと思います。 日本経済新聞の「新社会論(上・下)」という連載の記事(2004年4月27,28日)において 『(厚生年金基金)連合会は三月、国内初の企業統治ファンドを創設。株主からみた「良い…